2月号 目次
巻頭言
浄化槽の多様なトラブル | 横田 勇 |
特別講演
浄化槽の明るい未来が市町村の現場から見えてくる ~人口減少に適応した整備・維持運営体制の再構築~ | 遠藤 誠作 |
講座
浄化槽工事のICT活用を目指して(建設工事におけるICT活用の取組紹介) | |
第8回 クラウド型建設プロジェクト管理サービスの紹介 | 髙橋 至, 増井琴羽 |
官庁情報
環境省 | 令和7年度浄化槽推進関係予算(案)の概要 |
登録浄化槽(令和6年12月)概要版
株式会社ダイキアクシス XJ-5,7,10型(性能評価型/窒素除去型) |
大栄産業株式会社 FCHⅡ-5,7,10型(性能評価型/窒素除去型) |
フジクリーン工業株式会社 CEN-5,7,10型(性能評価型/窒素除去型) |
お知らせ
第39回「浄化槽の日」標語の募集について |
「浄化槽技術研究会」令和7年度ご継続手続きならびに新規入会のご案内 |
スケジュール
教育センター&関係団体 2月・3月の予定 |
「月刊浄化槽」読者アンケート
今後の誌面作りの参考とさせていただくために、読者アンケートにご協力ください。
お問い合わせ
情報・ITグループ
Tel:03-3635-4884 Fax:03-3635-4886
E-mail:joho@jeces.or.jp